レッスンの風景 | 指・手・体 【カテゴリーの記事一覧】

ちょい買いしてしまった100均グッズで、私が伝えたい本当のこと。

100円ショップで・・・・・またお買い物をしてしまいました。
あそこは、誘惑で

左手の4の指がくにゃくにゃだったので、キティちゃんとキラキラシールを使いました。今日も簡単工作です。

私のレッスンで身につけてもらいたいことは大きく3つ。
 
1.楽譜

指が届かない箇所に出会った時の、対処法。ぽん。

ピアノの練習を続けていると、

テキストがどんどん進みます。

&nbs

装飾音符は○○のフタで練習してみよう。

楽譜の中に突然現れる、装飾音符(そうしょくおんぷ)



 

指の番号に執着しているので、100均のアレを使っています。

初めて「バスティンメソッド」って教材に出会った時、

なんて指の番号に執着す

舞台での一番の敵は、「緊張」だと思う。

コンクールの舞台で、

次から次へと子どもたちが課題曲を弾く姿を見ていると、

アレクサンダーテクニークってなに?ピアノ弾きもなかなか知らない事実。腕の始まりってどこだと思う?

5~6年前、アレクサンダー・テクニークというものに出会いました。



哀・音楽家が音を失うということ

飛び込んできたニュースにびっくりしました。



つんく♂さんが、声帯

指先の感覚を養うためには、どうやら「なめこ」がいいようです。

ピアノを弾くというのは、指先の作業です。



なので、速く正確に動く

からだカチンコチン問題と姿勢問題

子どもたちを指導していて思うのですが、



体が固い子が多い、多すぎ