音楽を通して脳を鍛え心を育てる
熊本市西区のピアノ教室 ♪ふるもりポポピアノ♪ ふるもりきょうこです。
生徒 「先生、忘れました」
私 「え?何をわすれたの?」
生徒「テキスト。全部。」
うわぁぁぁ。
たまにいるんですよね。
テキストを忘れてくる子。
大体、1冊のことがほとんどなんだけれど。
全部って・・・
バック、軽かったでしょ?
気づかなかったのかなぁ。。
でも、いろいろ言っても始まらないので、
さっさと気分を切り替える私。
こういう時に、スイッチを切り替えるのは、とっても早い。
じゃぁさ、先生の楽譜で弾いてみようよ。
う~ん、あまり気乗りしない様子で、でもとりあえず弾く。
よくないなぁ。
これじゃあ、今日のレッスンは台無しになっちゃうなぁ。
そこで、またしても切り替える私。
じゃあさ、リズムごっこしよう!
デジタルパーカッション。
とっても人気の楽器です。
はじめに、私のピアノ演奏に合わせてたたいてもらう。
リズムは、ルンバ。
ルンバなんてさ、もう、ノルしかないでしょ。
ノレないルンバなんてありえないし。
子供って素敵。
めちゃめちゃノッテ、たたいてる。
このデジタルパーカッションは、
オートリズム内臓なので、もちろんルンバのリズムも入っている。
「先生、オートリズムもつけようよ!」
うん、そうしよう!
ひ~ひゃっほぉぉいぃいい!
いい感じだあ
ノッテキタ 2人。
まだまだいきますよぉ!
「せんせい、マラカスも使おう!」
そうね、そうね。
やっぱり気が付いた?
このリズムには、マラカスが合いそうだってこと。
さすが!
こんな、リズムのセンスがうれしい私。
テキスト見てたって育たないからね。
リズムには、触れること、感じることが一番です。
体で感じるリズム。躍動感。
それこそが、音楽の源よ~!
で、ひとしきり、リズムごっこを楽しんだあと、
もう一度、ピアノを弾きました。
まあ、なんということでしょう。
あ、ここは、「大改造 before after」のように読んでね。
では、もう一度。
まあ、なんということでしょう。
あれほど死んだようだったルンバが、
今ではもう、地元の人のように、
ジモティーのように!!!
音楽の躍動感、幸せ感。
私が伝えられることって、ほんの少しかも。
答えは全部、音楽の中にある。
リズム万歳!!
ルンバのリズムでクリック
にほんブログ村
音楽と、ポポっと一生のお友達になり、
音楽を通して素晴らしい人生を楽しむことができますように!
クリックして私を応援してください。
にほんブログ村
こちらからコメント送信してください。
コメントはまだありません