もうすぐ園の発表会なので、練習中なのね。

2013 11月 02 レッスンの風景 , , 0 コメント » このエントリーを myyahoo に追加 このエントリーを GoogleRSS に追加 このエントリーを ハテナRSS に追加 このエントリーを Livedoor RSS に追加 このエントリーを goo RSS に追加  by ♪ふるもりポポピアノ♪



音楽を通して脳を鍛え心を育てる
熊本市西区のピアノ教室 ♪ふるもりポポピアノ♪ ふるもりきょうこです。






今の時期、幼稚園や保育園に通っているお友達は、

クリスマス前後に催されれる「発表会」の練習を

しているところが多いようですね。

 

せっかくの発表会だもの。

ぜひ、がんばって、素敵な思い出を作ってもらいたいと

私は、思っています。

 

劇をするところや、お遊戯をするところ、

いろんな園がありますが、

合唱や、リズムあそび、合奏をするところも多いですね。

 

 

 

私のお教室の生徒さんも、

合奏をするという予定みたいで、

何人かは、楽譜を持ってきて、見せてくれました。

 

ありがとうございます。

 

なかには、「これは難しいなぁ・・・・」って

私が思っちゃうような楽譜を持ってくる人もいて・・・

 

 

みんな、がんばってるのねぇ・・・って、感心しています。

 

 

合奏は、独りでするものではなくて、

みんなが力を合わせて、1つの曲を演奏するものです。

私は、そんな合奏が大好きだし、

ぜひ、その魅力を体験してもらいたし、

合奏の、楽しさを味わってもらいたいと思っています。

 

 

で。。。。

 

合奏がどうしてもアウトな人がいますが・・・

それは、

「人のいうことをきかない人」です。

 

ええ。

マイペースとか、ジコチューってやつですね。

もう、これは、絶対に合奏に向きません。

 

 

だって、みんなと「心を合わせよう」という気がないのですから。

合うはずがないっ!

 

 

逆に、相手の気持ちを思いやることが出来たり、

人のお話を聞くことが出来る人、

空気を読める人、

人と仲よく出来る人は、合奏も上手ですね。

 

言語も音楽も同じ、コミニュケーションですから、

当然といえば、当然だし、

幼児期に合奏をすることの意味は、

「音楽を通して、コミニュケーション能力を身につけること」

にほかなりません。

 

 

音楽は、楽しいものだし、

遊びのように思われているのかもしれませんが、

意外に科学的だったり、論理的だったりするものです。

 

 

わたしは、そんな音楽の魅力にとりつかれてます。

音楽に出会えて、本当によかったです。

 

 

素敵な発表会になるように、たくさん練習してくださいね。

当日は、どんな発表をしてくれるのでしょう!!

わたしも、今から楽しみです。

 

わからないことがあれば、

レッスンの時に、質問してくださいね。

いつものテキスト以外の曲でも、大丈夫。

ちゃんと弾けるようになるよう、一緒に練習してみましょう!

 

楽譜があれば、楽譜も持ってきてくださいね。

 

 

一緒に、がんばりましょう!

 

本番まで、あと1ヶ月ちょっと。

がんばるのだーーーーーー!

 

 

 

     ☆ ビデオ撮ったら、見せてくださいね。

 

 

 







音楽と、ポポっと一生のお友達になり、
音楽を通して素晴らしい人生を楽しむことができますように!




クリックして私を応援してください。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



こちらからコメント送信してください。


コメントはまだありません

  1. No comments yet.

ホームへ戻る