地方でちっちゃな音楽教室をやっていますが、だからといって私が絶対に妥協できないこと。

2018 3月 29 ピアノ教室経営, レッスンの風景 , , , , , 0 コメント » このエントリーを myyahoo に追加 このエントリーを GoogleRSS に追加 このエントリーを ハテナRSS に追加 このエントリーを Livedoor RSS に追加 このエントリーを goo RSS に追加  by ♪ふるもりポポピアノ♪



音楽を通して脳を鍛え心を育てる
熊本市西区のピアノ教室 ♪ふるもりポポピアノ♪ ふるもりきょうこです。






私の活動の拠点は、熊本です。

ここで、全力で心をこめて丁寧に一生懸命に

指導をしています。

 

 

しかし、ネットから垣間見る都会のお教室の様子は、

限りなくキラキラしているようで、

最先端で、刺激的で

羨ましくて仕方ありません。

 

 

 

もっとたくさんの情報がほしい。

もっとたくさんの刺激がほしい。

もっとたくさんのチャンスがほしい。

・・・・それが私の正直な気持ちです。

 

 

 

インターネットの発達で、日本はだいぶん小さくなりました。

都会の情報、最新の情報にも触れられるようになりました。

それでもやっぱり、地理的な隔たりはあり、

地方には地方の色があり、

それは、私一人が頑張ってもどうなることでもありません。

 

 

 

もちろん、良いところもいっぱいあると思うのですが、

文化的、教育的には、どうしても遅れてしまうような気がして、

いつも、心がざわざわしています。

 

 

 

それで、ざわざわしたままではいやなので、

いつも、一人でバタバタしています(笑)

 

 

 

時代がどんどん変わっていくのにつれて、

音楽教育の方法もどんどん変わってきました。

新しい方法がいっぱいあって、

私自身が子どもの頃の様子とは全然違います。

 

 

 

たくさんの研究がされて、

セミナーや講演会もあります。

本だって、たくさん出版されています。 

これは、是が非でもチェックしておきたい。

教える立場でいる以上は、それは最低限守るべき。

 

 

 

そして、何よりも、

現場の先生方との情報交換を大事にして、

「今のこどもたち」に有効な方法を共有したい。

 

 

 

そうやって、地方に住んでいても、

最先端のレッスンをしていきたいと思っています。

田舎にいるから、

「これぐらいで仕方ない」って妥協だけはしたくない。

 

それは、本当に強く思っています。

 

 

 

だから、県外でイベントをしたり。

 

 

先日は、お友達の先生のグループレッスンを

見学できる機会に恵まれ、

そこで、急遽、リトミックをしてみたり。

 

 

 

 

こんなときに、チャンスを最大限にいかして

自分にできることをやっていきたい。

どんな場面でも音楽を楽しんで、

音楽を通してお友達とコミュニケーションができるってことを、

みんなにわかってもらいたい。

音楽はどこでもできる。

音楽は誰でも楽しめる。

そして、私がこうやって音楽との関係性をつくっているということを、

私の生徒ちゃんたちにも伝えていきたい。

 

 

そう思っています。

 

 

 

地方に住んでいても、できるよ!

(っと、実は一番自分にいいきかせています(笑)

 

 

 

 

 

 

 







音楽と、ポポっと一生のお友達になり、
音楽を通して素晴らしい人生を楽しむことができますように!




クリックして私を応援してください。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



こちらからコメント送信してください。


コメントはまだありません

  1. No comments yet.

ホームへ戻る