ハンドスピナーを使ったレッスン第2弾。3和音のベースをハッキリとだせるように。




音楽を通して脳を鍛え心を育てる
熊本市西区のピアノ教室 ♪ふるもりポポピアノ♪ ふるもりきょうこです。






大流行のハンドスピナー(フィンガースピナー)を使ったレッスンの

第2弾。

 

 

ハンドスピナーっていうのは、これ。

 

 

お教室に来て、これを見るなり、

「あー、これ知ってる。ユーチューバーがやってた。

 ボクも欲しいと思ってたんだよね。

 先生がきっと買うと思ってた。やっぱりね!」

っといったFくん。

    大正解です。買っちゃいました(*^^)v

 

 

 

買ってくるくる回すだけでは、ただのお遊びですので、

私はいかにピアノに応用させていくのかを研究中です(笑)

 

 

 

今回は、Fの一度の和音、「ファラド」を弾くときに、

ベースの音がハッキリ弾けなくて、

「ラド」の2音だけになってしまいがちだったRちゃんに、

モデルになってもらいました。

 

 

 

お手てが小さくて、和音をつかみにくいというのも

原因の1つだけど、

もう一つの原因は、意識。

5の指にしっかり意識が届くようになれば、

きっとベースの音もだせるようになる。

 

 

 

なので、ハンドスピナーを使ってみました。

最初は1の指と2の指、

次は、1の指と3の指、

そして、1の指と4の指、

それから、1の指と5の指。

 

 

指の長さに対して、ちょっとハンドスピナーが大きくて、

特に左手は回しにくかったけど、

それでも、ほら・・・・・・・

 

 

 

やっぱり意識ですね。

しっかり5の指にRちゃんの気持ちが届きました!!!

 

 

 

ハンドスピナー、すごい。

これ、絶対つかえる。すごく使える。

 

 

最初は、ただくるくる回すだけのつまんないおもちゃだと思ったけど、

指先に意識を集中させる練習ができます。

 

もう一個買います。

今度はもう少し、小さめのものにします。 

 

 

ハンドスピナーをやったあとは、

ピアノを弾く指の形がきれいになります。

もちろん、そうなるための言葉がけはしますが、

ハンドスピナー自体が楽しいので、

生徒さんたちも喜んで取り組んでくれます。

 

 

いやぁ~~、流行にはノッてみるもんだなぁ。ははは♪

 

 







音楽と、ポポっと一生のお友達になり、
音楽を通して素晴らしい人生を楽しむことができますように!




クリックして私を応援してください。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



«  ハンドスピナーを使ったレッスン第2弾。3和音のベースをハッキリとだせるように。  »

こちらからコメント送信してください。


コメントはまだありません

  1. No comments yet.

ホームへ戻る