音楽史

2007 7月 01 音楽の歴史 , , , 0 コメント » このエントリーを myyahoo に追加 このエントリーを GoogleRSS に追加 このエントリーを ハテナRSS に追加 このエントリーを Livedoor RSS に追加 このエントリーを goo RSS に追加  by ♪ふるもりポポピアノ♪



音楽を通して脳を鍛え心を育てる
熊本市西区のピアノ教室 ♪ふるもりポポピアノ♪ ふるもりきょうこです。






「モーツァルトとベートーベン、どっちが早く生まれたでしょうか?」


レッスンで、私がよく質問します。

 

 

「モーツァルト!」
「ピンポーン、あたりっ。では、モーツァルトとバッハはどっちでしょう?」・・・

 

 

これは、「音楽史」の問題です。
ピアノを弾くこととは直接関係な…あるんです! 

 

 

バッハの音楽はどうして教会っぽいのか?

それがモーツァルトの時代になり、ベートーベン、ショパン…

 


時代の流れでどんどん変わっていく音楽を体験できるのは、
クラシック音楽の魅力の一つです。

 

 

いろんな作曲家の人生がたっぷり詰まった曲を演奏するとき、
その人生を知っておく必要があります。
いろんなエピソードを知れば、その曲に一歩近づけますね。

 

 

結構、演奏よりも、楽しかったりもして…。
みんな「へぇ~」を連発です。 

 

 

 

 

ねぇ知ってる?モーツァルトはカツラなんだよ
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村







音楽と、ポポっと一生のお友達になり、
音楽を通して素晴らしい人生を楽しむことができますように!




クリックして私を応援してください。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



«  音楽史  »

こちらからコメント送信してください。


コメントはまだありません

  1. No comments yet.

ホームへ戻る