音楽を通して脳を鍛え心を育てる
熊本市西区のピアノ教室 ♪ふるもりポポピアノ♪ ふるもりきょうこです。

	せっかく音楽に触れているのだから、
	作曲家や、音楽の歴史についても
	学んでもらいたい。・・・と思います。
	初めは、バッハのくるくるヘアースタイルや、
	ベートーヴェンの爆発ヘアに、興味津々。
	バッハ
	↓
	モーツァルト
	↓
	ベートーヴェン
	の順は覚えてもらいたいので、
	会話の途中などに、よく尋ねます。
	
	「では、問題です、
	 モーツァルトと、ベートーヴェンとバッハ。
	 生まれた順番は?」
	これが、混乱するみたいで、
	なかなか定着しない。
う~ん。なぜだぁ。。
	そこで、生徒と一緒に考えました。
	うん、ひらめいたっ!
バモベー
	どお?
	ポケ○ンみたいじゃない?
	これで、覚えられるかなぁ。
	定着させたい、バモベー。
	間違えたら、モバベー??? 
	これじゃ、モ○ゲー!
うん、なかなか覚えられるかも。
久々の、お教室ヒットです。
こちらも応援してくださいね
音楽と、ポポっと一生のお友達になり、
音楽を通して素晴らしい人生を楽しむことができますように!
クリックして私を応援してください。

にほんブログ村

 
 ここから

1 ■うちの教室でも・・・
こんにちは。
ちょうど私の教室の今月のお便りに音楽の歴史について書いたばかりだったので、おもわずとびつきました!
うちの生徒さんたちはバッハなどがかつらということを知らず、とても興味津々でした!
それにしても覚え方サイコーにいいですね。
http://ameblo.jp/win562/
2 ■Re:うちの教室でも・・・
>めぐめぐさん
コメントありがとうございます。喜んで下さって(?)よかったです。使ってください。めぐめぐさんも、なにかいいアイデアがありましたら、ぜひ教えてくださいね。
http://ameblo.jp/furumoripopopiano/