音楽を通して脳を鍛え心を育てる
熊本市西区のピアノ教室 ♪ふるもりポポピアノ♪ ふるもりきょうこです。
同業者の間でも、よく話題になること。
「どのように、生徒を育てたいか」
もちろん、ピアノの指導者ですので、
生徒には、ピアノが上手になってもらいたい。
でも、それだけでいいのか?
楽譜が読めます。
指もよく動きます。
ベートーベンのピアノソナタ○番が弾けます。
はい、すごいですね、よくできましたね、よかったね。
・・・・・・これで、終わり?
それで、果たしてその子の音楽性が育ったことになるのかな?
私が音楽を通して伝えたいことは、
ちゃんと、伝わったのかな?
音楽の楽しさは、体感できているのかな?
自分の過去を振り返って、
「音楽ってたのしい!」って思えた瞬間は、
どんなときだったかな?
曲が弾けたとき・・・
そういえば、テキストの曲というよりも、
幼稚園で歌っている曲とか、
テレビの曲とか、
そんな曲が弾けたときの方が、嬉しかったかも。
ママには、
「そんな曲は弾かなくていいから、ちゃんと練習しなさいっ!」
って、言われながら。
でも、やっぱり、弾いていました。
伴奏もつけて。
自分なりに気に入った伴奏ができたときは、
うれしかったなぁ・・・
お友達に「弾いて」って言われて弾いて
「すごーい」ってほめてもらったとき。
学校で、担任の先生に
「先生は、ピアノが苦手だから、
今後、伴奏はあなたに全部お願いするね。
あ~、クラスにこんな子がいて助かった~」
って、言われたとき。
走るのも遅く、逆上がりもできないくらい、運動オンチで、
虫が異常に怖い、ちっびっ子の私は、
外遊びが苦手な、
完璧 インドアな女の子だった。
外には、活躍の場はなかったね。
いろんなアンサンブルの機会に恵まれて、
たくさんの楽器と一緒に演奏もした。
心が、震えるほどの感動の体験をした。
こうやって、考えてみると、
音楽を通して、私はたくさんの感動と、
そして、自信を身に付けたと思う。
本当に幸せなことに、たくさんのこと経験できた。
だから、生徒にも、ぜひ、そうであってもらいたい。
音楽の本当の楽しさを味わってもらいたい。
「レッスンで合格した曲しか弾けない」
「人前では、演奏できない」
「楽譜がないと、弾けない」
「一人で弾くのはできるけれど、アンサンブルはできない」
そ~んなの、いやでしょ~~~~~
初めての曲だって、
楽譜なんて無くたって、
自分の中に音楽があれば、できるはず!
仲間がいて、そこに楽器があって、
アンサンブルをする。
そんな「幸せのチャンス」をみすみす見逃してはいけません。
音楽の醍醐味、ここにあり!
時々思うのだけれど、
テキストがどれだけ進むとか、
この曲を弾いた、あの曲が弾けるようになった
とかって言うことよりも、
もっと大事な事があると思う。
心を育てて、
音楽と、どのように向き合うのか。
せっかく出会った音楽だもの、
仲良く、ずーっと付き合ってもらいたい。
人生にポポっと音楽がお友達になり、
100倍豊かな時間を過ごすことができますように。
こんな私を、応援してください
にほんブログ村
音楽と、ポポっと一生のお友達になり、
音楽を通して素晴らしい人生を楽しむことができますように!
クリックして私を応援してください。
にほんブログ村
こちらからコメント送信してください。
コメントはまだありません