おっと危ない。生徒にオレオレ詐欺されちゃうところでした(笑)

2017 9月 15 レッスンの風景, 楽譜 , , , 0 コメント » このエントリーを myyahoo に追加 このエントリーを GoogleRSS に追加 このエントリーを ハテナRSS に追加 このエントリーを Livedoor RSS に追加 このエントリーを goo RSS に追加  by ♪ふるもりポポピアノ♪



音楽を通して脳を鍛え心を育てる
熊本市西区のピアノ教室 ♪ふるもりポポピアノ♪ ふるもりきょうこです。






♪ふるもりポポピアノ♪ では、今、

12月の発表会にむけて、ちょっとずつ盛り上がり中です。

 

 

 

しかし、流れに乗り切れず、

まだまだエンジンがかからない生徒ちゃんもいます(笑)

 

 

 

12月なんてなー、まだずっと先の話だしなー。

まだ9月だしなー。

・・・・・ってテンションの人もいます。います。

 

 

 

そんな人に限って、11月くらいになってから、

「え、まにあわない。時間がない」

とか、言います。

いやいやいや、時間はあったでしょうに・・・・・・・・・

 

 

 

ってことにならないように、

どうやったらエンジンがかかるのか、

それは、私の腕の見せどころです(笑)

 

 

 

曲が決まっても、練習が進まない人、

その原因は何かな?

一緒に話しながら、私は原因を探ります。

 

 

 

指の番号がわからない。

 → あらら、じゃ、一緒に考えて書いてみようね。

 

 

リズムが複雑で、頭がきぃぃぃぃぃぃってなる。

 → ははは。一緒にリズムを分析してみようね。

 

 

 

楽譜を読むのがめんどくさい(おいおい・・・)

 → それは・・・・・自分でやるしかない・・・・・・・

 

なーんていっても、自分でできないから、

今日、この状態であるので、

それは、このレッスン中に解決するべき問題だな。

 

 

 

どうして、自分でできないのかなぁ・・・・・って話しているうちに、

いつもよりも長い曲に圧倒されて、

楽譜を見ているだけで、うんざりしてしまって、

練習する意欲がわかず、

げーーーーってなってるということが わかりました。

 

 

 

ウケる。

 

 

 

ま、ま、ま、ま、その気持もわかる。

 

 

 

しかし、この曲を、一緒によく見てみようよ・・・・・・

私 「この曲は 何部形式の曲なのかな?」

生徒 「何部形式って?」

 

 

私 「ほら、ハンバーガーの曲とかさ・・・・・・」

生徒 「あぁ。それなら、3部形式。それはわかる。」

 

 

 

私 「げげ。すごいじゃん。それがわかってるなんて。」

生徒 「それは、わかる。けど、弾きたくない。」

 

 

 

私 「ちょ(笑)、弾きたくないとか。どうして?」

生徒 「なんか、難しそうなんだもん。」

 

 

 

私 「へー、難しそうなんだね。どこが?

生徒 「えっと・・・・・・ここかな。」

 

 

 

私 「え? うそだ。ここは難しくないよ。

  じゃ、ドレミで読んでみて。」

生徒 「ど・・・・みそ、みそ。」

 

 

 

私 「ほーら、読めるじゃん。難しくないじゃん。」

生徒 「ほんとだ、ここは読めた。」

 

 

 

私 「いや~。びっくりするなぁ。読めないなんていうんだもん。

  先生がだまされるところだったなぁ・・・・」

生徒 「ははは。でも、他のところは読めないよ。」

 

 

 

私 「は?なにそれ。また、だまし??

  オレオレ詐欺??(笑)」

生徒 「オレオレ詐欺じゃないし(笑)」

 

 

 

私 「じゃ、読んでみようよ。」

生徒 「し・・・・・・ふぁ・・・・・」

 

 

 

私 「ひゃ~~~~~~~~~。できるじゃん。

   また、だまされるところだった~~~(笑)

   ちょっとぉ。やめてよねぇ。オレオレ詐欺とか(笑)」

生徒 「いや、だから、オレオレ詐欺じゃないって(笑)」

 

 

 

私 「いやいや、先生も、もうだまされませんよ。 

  もしかして、この2小節と同じところも

  探せないとか、言うんじゃないでしょ~ね~~????」

生徒 「は?同じところ??そんなのがあるの?

    えっとね・・・・・・・あ。ここだ!」

 

 

 

私 「ピンポーン!

   じゃ、同じ色で囲んでみよう」

生徒・・・・・同じ色で小節を囲む。

 

 

 

私 「しかーしっ。同じところは、ここだけじゃないのじゃ~~~」

生徒、だまって、どんどん同じところを探して、

同じ色で囲む。

 

 

 

 

そして、

 

 

 

生徒 「先生、もう一個、違う色を使ってもいい?

   ここと、ここ。これもおんなじだから。」

 

 

 

 

ひひひひひ。

どーぞ、どーぞ。

 

 

 

生徒 「っていうか・・・・この色を塗ったところは、弾けるな。

    ここは、簡単だな。できるな。」

 

 

そーらきた。今だっ!

私 「じゃーさ、じゃーさ、

   今週、おうちでどこをやったらいいのかな。」

生徒 「色を塗らなかった こことここだね。

    なんだ、4小節じゃないか。

    楽勝だ~~~~~~

 

 

 

はーい。今日のレッスン完了です Ω\ζ°)チーン

 

 

 

お家で練習ができるように、

そこまでヒントを出してあげれば、

生徒は勝手に練習してきてくれます(笑)

 

 

 

自分で色を塗って、

「簡単だ」って確認したところは、

ラクラクに弾けて、嬉しいはず。

あとは、ちょっとの練習で、

一区切りのところまで弾けちゃう。

 

 

 

私がやるべきことは2つ。

 

● できることと、できないことの確認

● どうすればできるようになるか、未来を見せること

 

 

 

先が見えれば、がんばれるはず。

さあ、一週間、がんばっておくれ~~~~。

来週は、もうオレオレ詐欺にだまされないわよ~~~~♪

 

 

 

 

 

 







音楽と、ポポっと一生のお友達になり、
音楽を通して素晴らしい人生を楽しむことができますように!




クリックして私を応援してください。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村



こちらからコメント送信してください。


コメントはまだありません

  1. No comments yet.

ホームへ戻る